Q : ELC-AQF240-SQAを使用しています。
パソコンをシャットダウンした後、ウォーターブロックのAurabeltのARGB LEDが弱く発光し続けます。製品の不具合でしょうか。 |
A : 製品の不具合ではございません。パソコンのシャットダウン後に、ウォーターブロックのAurabeltのARGB LEDが弱く発光し続ける現象は、マザーボードのARGBポートから微弱な電気が流れていることが原因です。通電が完全に切れていればARGB
LEDは発光いたしません。
詳細につきましては、マザーボードのメーカーサポートにお問い合わせをいただければと存じます。 |
Q : ETS-T50A-BK-ARGBを使用しています。
パソコンをシャットダウンした後、このCPUクーラーのファンのARGB LEDが弱く発光し続けます。
これは仕様ですか。 |
A : パソコンのシャットダウン後に、ファンのARGBコネクターの接続先の通電が完全に切れていればARGB LEDは発光いたしません。弱く発光し続けるということは、接続先のマザーボードのARGBポートから本製品に微弱に通電されていることが原因と考えられます。ファンの仕様ではございません。
マザーボードのメーカーサポートにお問い合わせをいただければと存じます。 |
Q : ETS-N31-02の購入を検討しています。AM4のリテンショナーの爪と、本製品のフックの位置が離れているように見えますが、強引に引っ掛けてリテンショナーやマザーボードの破損の可能性はありませんか。 |
A : リテンションをブラケットのフックに取り付ける際は、リテンションのみ押し込むのではなく、ヒートシンクをガイドとして抑え込みながらリテンションをフックに取り付けるのがよろしいかと存じます。インストールガイドのビデオがに公開されておりますので、ご確認ください。
https://www.youtube.com/watch?v=_sGCtMWN4kM |
Q : ETS-T40-TBを使用しています。マザーボードの買い替えに伴い、Socket AM4リテンションキットが必要です。Socket AM4リテンションキットの配布は行っていますか。 |
A : ETS-T40-TBを含むETS-T40シリーズは、Socket AM4に未対応の製品の為、リテンションキットのご用意はございません。後継機種のETS-T40FシリーズよりSocket
AM4に対応となります。 |
Q : ETD-T60シリーズのCPUクーラーを使用しています。Socket AM4のマザーボードに使用することはできますか。 |
A : ETD-T60シリーズは、Socket AM4には対応していません。リテンションキットのご用意もございませんので、ご使用いただけません。 |
|
|
|
|
 |