グッドデザイン賞(日本)・TAIWAN Excellent(台湾)を受賞した上質なスタイリッシュデザイン
|
 |
 |
KB009U-B(ブラック) |
KB009U-W(ホワイト) |
|
|
USB2.0接続及びUSB2.0ハブ x2を採用
|
 |
 |
 |
インターフェースはUSB2.0接続。キーボードの両サイドにUSB2.0ハブ搭載。
最大で480Mbpsという高いデータ転送速度を誇り、外部機器との接続にも、十分なパフォーマンスを発揮することができます。
※内蔵USBハブは消費電流が200mAを超えるバスパワー(ACアダプタが無い)USB機器は使用できません。 |
|
|
キーボード上面に硬度最高7H(※1)のアクリル(表面硬化板)(日本メーカー製)を採用
|
ACRYLUXシリーズに採用した硬度最高7Hのアクリルは、透光性に優れ、硝子に比べ割れにくいといった特徴があります。さらに傷がつきにくいコーティングが施されています。
※1,硬度7H-「鉛筆Hardness」等級となります。 ※画像は英語キーボードですが、実際は日本語キーボードとなります。 |
 |
 |
|
|
9.2mmの超薄型デザイン
|
|
|
Flat key caps & Zero degree angle
|
 |
人体工学に基づいた、限りなく平面に近いウルトラフラット設計を採用しました。長時間使用での手首への負担を軽減するとともに、快適で理想的なタイピング感覚を実現します。 |
|
|
1,000万回の高耐久パンタグラフキー(Scissors structure)採用
|
 |
 |
パンタグラフキー(Scissors structure)の採用によりワンキーで1,000万回*の高耐久を実現。
キータイピングの位置が何所からでも垂直にストロークする為、キー入力が打ちやすくタイプミスも少なく快適に入力することができます。
*ワンキー(部品)単位での耐久回数であり、製品寿命を保証するものではありません。 |
|
|
|
ACRYLUX KB009U-B/W 全体画像
|
 |
 |
 |
 |
KB009U-B-Right310.jpg) |
KB009U-W-Right310.jpg) |
 |
 |
※上記画像をクリックすると高解像度画像が見られます。 |
|
|