|
|
|
|
シンプルでスタイリッシュなデザインのE-ATX対応ゲーミングPCケース |
MAKASHI II MKT50 / ECA-MKT50-BB-ARGB-01は、アドレッサブルRGB LED Sync対応のゲーミングPCケースです。コンパクトな筐体ながら、Extended
ATX, ATX, Micro ATX, Mini ITXのマザーボードに対応しています。19種類のライティングエフェクトモードを備えたシンプルでスタイリッシュなデュアルラインのARGB
LEDストリップスをフロントに採用し、落ち着きのあるデザインに仕上がっています。フロントIOパネルのライティングコントロールスイッチでお好みのイルミネーションを簡単に選択できます。
※右記画像はイメージです。 |
|
|
|
アドレッサブルRGB LEDライティングシンクロ機能対応 |
|
|
|
デュアルラインのLED Stripsと19種類のRGBライティングエフェクトモード |
※LEDコントロールスイッチを3〜5秒間長押しすることで、LEDコントロールをケースまたはマザーボードに切り替えることができます。 |
|
|
シンプルでスタイリッシュなデュアルラインのLEDストリップスをフロントに採用しています。LEDストリップスは、トップIO周りからボトムまで伸びており、おしゃれな仕上がりになっています。マザーボードがアドレッサブルRGB
LEDに未対応の場合でも、19種類のライティングエフェクトモードを備えているので、IOパネルのLEDボタンでエフェクトの切り替えを行うことができ、色鮮やかなライティングスタイルを楽しむことができます。 |
|
|
|
E-ATXまでのマザーボードに対応 |
E-ATXまでのマザーボードに対応しています。
対応マザーボードは、E-ATX, ATX, Micro-ATX, Mini-ITXです。 |
|
|
|
柔軟なストレージスペース |
お客様のストレージニーズを満たすために、2 x 3.5" HDD、および 6 x 2.5" SSD / HDD(内2基は3.5"トレイから変換)をサポートします。 |
|
|
|
|
可動式HDDケージ採用 |
|
奥行きのあるPC電源が搭載できるように、可動式のHDDケージを採用しています。最大で奥行き200mmまでのPC電源を搭載することができます。 |
|
|
3パターンの水冷CPUクーラーの取り付け位置を確保 |
3パターンの水冷CPUクーラーのラジエーターの取付位置を確保しました。PCの構成に合わせ、柔軟に冷却システムを構築できます。 |
|
|
|
|
最大8基の冷却ファンをサポート |
最大8基の冷却ファンをサポートするスロットを装備しています。ケース内部の理想的なエアーフローを構築することが可能です。優れた冷却性能を発揮します。 |
|
|
|
4mm厚の強化ガラスをサイドパネルに採用 |
ケース正面から向かって左側のサイドパネルには、4mm厚の強化ガラスパネルを採用しています。LEDファンやお気に入りのPCパーツを多彩で鮮やかにドレスアップが可能です。 |
|
|
|
大型のCPUカットアウトを採用 |
|
バックプレートの必要なCPUクーラーをマザーボードを取り外すことなく裏側から調整することが可能になっています。これにより取り付けの難しいCPUクーラーも簡単に装着する事ができます。 |
|
|
ゆとりのあるCPUクーラーと拡張カードのスペース |
最大410mmまでの長さのグラフィックスボードと最大160mmの高さのCPUクーラーをサポートします。スペースにゆとりがあり、ハイエンドデバイスにも対応可能です。 |
|
|
|
PSU-トンネルデザインを採用したセパレート構造 |
|
PSU-トンネルデザインを採用したセパレート構造により、ケースフロントからリアまでダイレクトにグラフィックスボードやCPUを冷却することができます。必要最小限のファンの回転数で静音性を保ち、最大限のエアーフローの効率を実現させています。 |
|
|
便利なフロントアクセス機能と埃防止のラバープラグ採用 |
フロントI/Oには、日常的に使用するパワースイッチ、USB 3.2 Gen 1 (旧USB3.0) ポート x 1、USB2.0ポート x 2、HD
Audioポートに加え、LEDモードコントロールスイッチを装備しています。また、埃防止用のプラグが付属されています |
 |
|
|
|
|
|
 |