|
|
|
80PLUS® Bronze認証取得電源ユニット |
80PLUS® Bronze認証とは、電源の負荷率が20%のときの変換効率が82%以上、負荷率が50%のときの変換効率が85%以上、負荷率が100%のときの変換効率が82%以上の基準を満たした製品に対する認証です。(AC入力115V環境にて)
優れた変換効率は電源内部の発熱を抑え、耐久性の向上や電気代の節約につながります。 |
|
|
|
待機電力 1W未満 ErP Lot 6 2010 対応電源 |
ErP Lot 6 2010のシステムに対応しています。ErP( Energy-related Products )指令とは、環境配慮設計に関する欧州連合の新しい指令です。電力を必要としないスタンバイモード時の待機電力を1W未満にして不要な電力消費を抑えます。環境にやさしく、高効率の+5VSB回路設計を採用しています。
※マザーボードが、ErP Lot6に対応している必要があります。
※BIOSの設定が必要です。詳細は、マザーボードのマニュアルをご確認ください。 |
|
|
|
|
力率最大99%の安定したクリーンな電力を実現、アクティブPFC回路 |
|
Active PFC回路(力率改善回路)は、入力電圧の波形を調整することにより、力率最大99%の安定したクリーンな電力を実現します。ユニバーサル入力は、電圧100V
- 240V間のコンセントからの交流(AC)入力に対して自動で切り替えを行います。 |
|
|
|
フレキシブルフラットケーブル採用 |
柔軟なフラットタイプのブラックケーブルを採用しています。スリーブ加工のされた従来のケーブルに比べ柔らかく、裏配線などのケーブルマネジメントをサポートします。 |
|
|
|
ケーブル & コネクター |
|
|
メインコンデンサーに日本メーカー製コンデンサーを採用 |
一次側のメインコンデンサーに過酷な環境下でも安定した電圧を実現する日本メーカー製105℃液体電解コンデンサーを採用しています。超低ESR・超低インピーダンスの高品質なコンデンサーを採用することで、より長寿命で安定した電圧を提供します。
|
|
|
|
パワフルな+12V シングルレーン設計 |
|
高出力の+12V シングルレーン設計を採用しています。容量600W、+12V/46Aを発揮します。最新のCPUやグラフィックボードに安定した電力を供給します。 |
|
|
インテリジェントRPMコントロール機能対応の120mm静音ファン搭載 |
|
インテリジェントRPMコントロール機能に対応した120mm静音ファンを搭載しています。電源の負荷や温度に対して、適宜ファンのスピードをコントロールします。静音性と電源内部の冷却のバランスを保ちます。 |
|
|
|
各種保護回路と安全認証を取得、高レベルの安全を実現 |
|
OVP(過電圧保護), UVP(低電圧保護), OPP(過負荷保護), SCP(ショート回路保護), SIP(雷&突入電流保護)などの保護回路を搭載。安全性認証
cTUVus, CE, FCC, EAC, BSMI, CCC, RCM, Weee, RoHS(China)を取得して最高レベルの安全を実現しています。 |
|
|
|
高解像度画像 |
|
|
 |