|
|
Auto-adjusted fan speed control(ファン速度自動制御機能)
|
 |
 |
EVEREST UCEV14は、温度センサーによるファン速度自動制御機能を搭載しています。温度センサーをケース内の熱の気になる場所に設置することにより、温度によって自動的にファンのスピードをコントロールします。
UCEV14 : 600 ~ 1,200rpm(±10%) / 25℃ ~ 45℃
※温度センサーによるファンコントロール機能は、入力電圧12Vで動作します。
※マザーボードのシステムファンコネクターに接続する場合は、BIOSの設定でファンコントロール機能をOFFにしてください。
※外部ファンコントローラーに接続する場合は、ファンコントロールノブを最大にしてご使用ください。 |
|
|
Twister Bearing(ツイスターベアリング)採用
|
|
Twister
Bearing
は、摩擦を最小限に抑えるために、ひとつのパーツで構成されています。
Oilを注すことなく滑らかな動作を実現する特殊な素材を採用しました。
Twister
BearingとPCBボードに耐熱性の高い素材を採用しました。
マグネティックボールが軸を支持することにより振動を大幅に軽減します。
高耐久MTBF10万時間を実現しました。 |
|
|
Batwing Blade(バットウィングブレイド)(特許)採用により、風量アップ
|
 |
ファンの羽(クリアー)にBatwing Blade(こうもりの羽をイメージ)構造を採用。
HALO Frame(ハロフレーム)との相乗効果で、シングルブレイドのファンに比べ、
風量を20~30%アップします。 |
|
|
|
HALO Frame(ハロフレーム)構造(特許)
|
 |
HALO Frame構造を採用。より多くの空気を取り込むことができるので
Batwing Blade(バットウイング)との相乗効果で、Normal Frameに比べ、
風量を20~30%アップします。 |
|
|
|
FAIRY Frame(フェアリーフレーム)構造(特許)
|
 |
 |
アルミニウムリング枠を採用。
ファンの軽量化に加えフレームの剛性を高めることにより、振動を減らし、静音を実現しました。 |
|
|
|
ブルーLED(on/offスイッチつき)搭載
|
 |
 |
EVEREST UCEV14は、美しく光り輝くブルーLEDを搭載しています。
ON/OFFスイッチでお好みにより点灯、消灯が可能です。
|
|
|
お掃除ラクラク
|
 |
 |
EVEREST UCEV14は、Blade(羽)の取り外しが可能です。
埃や汚れの清掃が簡単に行えます。
冷却効果の維持、及び製品寿命をさらにアップします。
※FANを取り外す際は、必ず取扱説明書をよくお読みになってから作業を行ってください。 |
|
|
TOOL(付属品)
|
|
|
寸法図 ※クリックすると拡大画像が表示されます。
|
|
|
EVEREST UCEV14 Picture ※クリックすると拡大画像が表示されます。
|
|
|
Spec
|
|
|
※製品の仕様と情報は、予告なく変更される場合がございます。 |
|