Q:APOLLISHシリーズ UCAP12-Rを購入しました、このファンをマニュアルファンコントローラーに取り付けたのですが、ファンの回転数を下げすぎるとLEDが暗くなったり、無点灯になったりします。
これは故障なのでしょうか?

A:故障ではありません。
APOLLISHシリーズ UCAP12-Rは、温度センサーによる回転制御機能を搭載しているファンです。LEDの点灯についても温度センサーによる回転制御機能に合わせた設計になっています。
マニュアルファンコントローラーのような電圧制御を行なってしまうと入力電圧が12V以下になり、LEDに十分な電源供給が出来なくなってしまうためおっしゃられている症状が出ます。
APOLLISH LightやCircular type LED搭載ファンの入力電圧は、12Vが前提となります。

Q:APOLLISHシリーズ UCAP12-BLを購入しました、このファンをマザーボードのシステムファンコネクター(3ピン)に接続しました。温度センサーをグラフィックボードとCPUの間に設置しましたがファンの回転数が上がりません。
これは故障なのでしょうか?

A:故障ではありません。
APOLLISHシリーズ UCAP12-BLは、温度センサーによるファンコントロール機能を搭載しているファンです。マザーボードのシステムファンには、ファンコントロール機能が搭載されております。このマザーボードのファンコントロール機能は電圧で制御を行なっている為、入力電圧が12V以下になり、温度センサーによるファンコントロールが効かない状態になっている為、おっしゃられている症状が出ます。
BIOS上でシステムファンコントロール機能をオフにしていただくか、付属の変換コネクターをご使用いただき電源から直接給電していただくことにより症状が改善されます。
温度センサーによるファンコントロール機能を搭載しているファンの入力電圧は、12Vが前提となります。